2023/2024年末年始休業のお知らせ
2023-12-08
2023年12月23日から2024年1月8日まで休業いたします。1月9日に営業を再開します。
2023-03-30
5月1日2日を休業とし、4月29日から5月7日まで連続休業します。5月8日から通常営業します。
2022-08-30
レーザー金属加飾のページに、レーザー金属成膜サンプルで、実際に導通確認したサンプルの画像を追加しました。
尚、画像の銅の成膜ラインは幅0.05mmの膜を4列並列に成膜しています。
テスターで導通確認する際に、テスター端子よりも細すぎると、測定困難だった為。
今までは、加飾目的で基板無加熱、大気雰囲気、パターンマスク無しで実際の金属を基板上に直接つけることができることを特徴としていました。
その特徴に加えて、大気雰囲気レーザー成膜技術に、今回、電気的な応用可能性がありそうなことも確かめられました。
そのサンプル画像等は、金属加飾(レーザー加飾)ページ↓の中ほどにあります。
https://www.hikalikk.jp/page/laser-design

引き続き、電気的な応用可能性検討を進めております。
2022-07-11
応用例⇒表面加工のページに0.05mm厚ポリイミドフィルムへのΦ0.1mm、深さ0.015mmの掘り込み加工例を追加しました。
2022-06-29
応用例->穴加工のページに0.05mm厚のポリイミドフィルムに約Φ2μmの穴加工をした加工例を追加しました。
2022-05-27
レーザーによる表面粗し加工(シボ加工)ができます。
特に、薄い材料(t<0.1mm)などへの加工もできます。
加工の応用例→表面加工のページでご紹介しています。
2022-05-26
大気雰囲気で、異種金属を積層させることができるようになりました。
照明をあてて反射具合を見ている動画を、当社公式Twitterで公開しました。
#光箔 と入力して検索してみてください。
2022-05-12
レーザー金属加飾技術で、ガラス基板上に異種金属を”積層”描画できるようになりました。
油絵でいうところの「塗り重ね」のイメージです。
実際に積層したのは、ガラス/銅/モリブデン/アルミ/空気の構成です。
金属種が異なると、色味が変わりますので、デザイン性の向上も期待できそうです。
もちろん、大気雰囲気・基板無加熱で実施しました。
改めて、上記の例を含めてホームページで実施例をご紹介予定です。
2022-04-21
新着情報をご覧いただき、ありがとうございます。
今回、ホームページリニューアルに伴い、
ホームページドメインに変更はありませんが、内部リンクに変更があります。
せっかく、ご訪問頂いたにも関わらず、ご迷惑をお掛けしております。
旧ホームページでの応用例⇒加工概要、応用例に移動。
投稿記事⇒参考情報、FAQに移動。
また、新たに金属加飾(レーザーによる金属の直接加飾)用のページを作りました。
ご覧頂ければ、幸いです。
2022-04-20
ホームページをリニューアルしました。今までよりも、親しみやすいホームページにしていきます。
また、お客様の様々な加工イメージがしやすい応用例なども今後、多く掲載していきたいと思います。